ネコのフン害には・・・・
2009年07月09日
近頃更新がなかなかできずにいます。
最近の職場での話題ですが、ネコのフン害です。
ある方の庭に近所の野良ネコがやってきて、どんぶり茶碗1杯分の(比喩がわるいのですが)フンをされるそうで困っていらっしゃるというお話。
それが毎日毎日で、その匂いやら始末やらでどうしたらいいのだろうかと。
ネットで調べると今は超音波で撃退する機械があるようですね。
なんでも近所の人が20匹くらいの野良ネコに餌をやっているそうで。
それが流れてくるのでしょう。
我が家も以前同じような状況(近所の餌付け)があり、庭にでると嫌なにおいに悩まされていましたが、ある時からぱったりなくなったのは、たぶんその餌付けがなくなったからのようです。
その方薔薇のとげを引いたりもしたそうです。結果は・・・・。(-_-;)
その機械を置くにしても広すぎるようで効き目がなさそうだと。
根本を絶たないとダメなような気もしますが。
では今日はピンクのヘアゴムです。ワンピースを飾って夏らしく仕上げてみました。^^

最近の職場での話題ですが、ネコのフン害です。
ある方の庭に近所の野良ネコがやってきて、どんぶり茶碗1杯分の(比喩がわるいのですが)フンをされるそうで困っていらっしゃるというお話。
それが毎日毎日で、その匂いやら始末やらでどうしたらいいのだろうかと。
ネットで調べると今は超音波で撃退する機械があるようですね。
なんでも近所の人が20匹くらいの野良ネコに餌をやっているそうで。
それが流れてくるのでしょう。
我が家も以前同じような状況(近所の餌付け)があり、庭にでると嫌なにおいに悩まされていましたが、ある時からぱったりなくなったのは、たぶんその餌付けがなくなったからのようです。
その方薔薇のとげを引いたりもしたそうです。結果は・・・・。(-_-;)
その機械を置くにしても広すぎるようで効き目がなさそうだと。
根本を絶たないとダメなような気もしますが。
では今日はピンクのヘアゴムです。ワンピースを飾って夏らしく仕上げてみました。^^
Posted by パレットリボン at 23:06 | Comments(4)
| 私の周りの人
この記事へのコメント
憤慨な話ですよね。
私の近所にも野良猫にえさを与える方が居て、そこは猫屋敷化しています。
ところが、隣近所の家はフン害や車の屋根に乗っかったりで大変迷惑を被っています。
その為、各家庭では境界にネットを張って猫の立ち入りを自己防衛されています。
困った話ですが・・・。
私の近所にも野良猫にえさを与える方が居て、そこは猫屋敷化しています。
ところが、隣近所の家はフン害や車の屋根に乗っかったりで大変迷惑を被っています。
その為、各家庭では境界にネットを張って猫の立ち入りを自己防衛されています。
困った話ですが・・・。
Posted by dohmu at 2009年07月11日 07:28
dohmu さん
コメントありがとうございます。
そういうところがたくさんあるようですね。
なにせ機械ができるくらいですからね。
ネットですね~大変な作業ですね。
結局、その方は薔薇のトゲのつるを1か所に固めてみたそうです。そうしたら来なかったと報告がありました。
でも知恵比べで長く続かないかもしれないですよね。
動物愛護をはき違えると、今度は自分たちが被害者になってしまうんですね。
どうにかできたらいいのですけどね(^_^;)
コメントありがとうございます。
そういうところがたくさんあるようですね。
なにせ機械ができるくらいですからね。
ネットですね~大変な作業ですね。
結局、その方は薔薇のトゲのつるを1か所に固めてみたそうです。そうしたら来なかったと報告がありました。
でも知恵比べで長く続かないかもしれないですよね。
動物愛護をはき違えると、今度は自分たちが被害者になってしまうんですね。
どうにかできたらいいのですけどね(^_^;)
Posted by パレットリボン
at 2009年07月11日 07:55

ネコさんは好きですが、自分で一匹も完全に飼う事ができない人に限って大量のネコさんにえまきしたりするんですよね・・・・
Posted by ネコしずおか at 2009年08月02日 06:15
ネコしずおかさん
コメントありがとうございます^^
ほんと、確かにそうかも知れませんね。
餌をあげるんだったら、そのあとのことも考えてやらなければいけないですよね。
ネコさえ喜べば・・・と、周りの人のことは頭にないんでしょうね。
その後、フン害の方は薔薇のトゲの効果が続いているようです。
コメントありがとうございます^^
ほんと、確かにそうかも知れませんね。
餌をあげるんだったら、そのあとのことも考えてやらなければいけないですよね。
ネコさえ喜べば・・・と、周りの人のことは頭にないんでしょうね。
その後、フン害の方は薔薇のトゲの効果が続いているようです。
Posted by パレットリボン
at 2009年08月02日 09:25
