2010年05月27日
手作りの可愛いリボンシュシュ
こんにちは
時刻はもう17時を過ぎているんですね。
外が明るいからびっくりです。
ところで、今日昼間にかなりバタバタしておりました。
プリンターが用紙をかまないんです。
何回やっても右側は入っていこうとするのに、左側がそれに追いつかずに斜め状態になり進みません。
かなりイライラが募りどうしてもだめだと思い、デオデオへ。
Canonなので、修理にだしたら2週間くらい戻ってこないとか・・・・。
でも仕方がないので、持って行きました。
とりあえず見てくださいとお願いすると・・・・・なんとすぐに直ったんです。
原因は「しずく玉」が挟まっていたそうです。(-_-;)
持って行く前に何度も見たのに、やはり専門の方が見るとすぐに分かったようです。
でも修理に出さずに済んで助かりました。
さて、今日はお客様の作品をご紹介しますね。
お店でリボンを使ったシュシュを出していたのですが、それをご覧になり作られました。かなり可愛いんです。
レースを付けたものは作っていたのですが、タックリボンで作られたのが可愛いですね。
これはお店でお預かりして展示しております。作りたい方は、ご覧になればすぐに分かるので、ぜひご参考までに。

先日もお話ししましたが、リボンは端の始末が不要なので、裏側から縫わずに、表面をさっさか縫って行けばOK。
ぜひ挑戦してくださいね。
時刻はもう17時を過ぎているんですね。
外が明るいからびっくりです。
ところで、今日昼間にかなりバタバタしておりました。
プリンターが用紙をかまないんです。
何回やっても右側は入っていこうとするのに、左側がそれに追いつかずに斜め状態になり進みません。
かなりイライラが募りどうしてもだめだと思い、デオデオへ。
Canonなので、修理にだしたら2週間くらい戻ってこないとか・・・・。
でも仕方がないので、持って行きました。
とりあえず見てくださいとお願いすると・・・・・なんとすぐに直ったんです。
原因は「しずく玉」が挟まっていたそうです。(-_-;)
持って行く前に何度も見たのに、やはり専門の方が見るとすぐに分かったようです。
でも修理に出さずに済んで助かりました。
さて、今日はお客様の作品をご紹介しますね。
お店でリボンを使ったシュシュを出していたのですが、それをご覧になり作られました。かなり可愛いんです。
レースを付けたものは作っていたのですが、タックリボンで作られたのが可愛いですね。
これはお店でお預かりして展示しております。作りたい方は、ご覧になればすぐに分かるので、ぜひご参考までに。
先日もお話ししましたが、リボンは端の始末が不要なので、裏側から縫わずに、表面をさっさか縫って行けばOK。
ぜひ挑戦してくださいね。
2010年05月26日
お友達とお揃いでペアのヘアゴムはいかが?
こんばんは
今日は晴れていたのにすっきりしないお天気でしたね。
ところでうちのパソコンはときどきひとりでシャットダウンをしてしまいます。どこかおかしいんでしょうね。
いつかメーカーに聞かないといけないと思いながらずーっと来ていますが。
話は変わりますが最近、子育て支援センターに参加したとか、男の子なので出来なかった・・・とおっしゃっていただくお客様が多くなりました。
ありがたいことです。
清武をはじめ、大坪、本郷、加江田、おあき、おおぞら、などなど、少しずつ増えています。
次回は6/2に加江田保育園です。
お近くの方はぜひ参加してくださいね。
今日は昨日話していたようにペアのヘアゴムを作ってアップの途中でした。
ではその中で一つご紹介しますね。明日にはアップできると思います。

マリーン風のリボンを使っていますので、ソフトクリームと合わせて夏バージョンですね^^
今日は晴れていたのにすっきりしないお天気でしたね。
ところでうちのパソコンはときどきひとりでシャットダウンをしてしまいます。どこかおかしいんでしょうね。
いつかメーカーに聞かないといけないと思いながらずーっと来ていますが。
話は変わりますが最近、子育て支援センターに参加したとか、男の子なので出来なかった・・・とおっしゃっていただくお客様が多くなりました。
ありがたいことです。
清武をはじめ、大坪、本郷、加江田、おあき、おおぞら、などなど、少しずつ増えています。
次回は6/2に加江田保育園です。
お近くの方はぜひ参加してくださいね。
今日は昨日話していたようにペアのヘアゴムを作ってアップの途中でした。
ではその中で一つご紹介しますね。明日にはアップできると思います。

マリーン風のリボンを使っていますので、ソフトクリームと合わせて夏バージョンですね^^
2010年05月25日
お団子ネットのご紹介
随分日が長くなってきましたね。
今日はお店が定休日でしたので、友達と少し遅いランチでした。
いつも長居ができるロイヤ○なんですが。(^_^;)
お互いの近況などの報告。みんな悩みがあるのね・・・・。
もちろん口蹄疫の話も出ました。
それぞれに若かったころには考えもしていなかったことに直面したりしています。
大変なのは自分だけではないのがよく分かります。
そしてまたお店に戻ってきてせっせとアクセサリーを作っております。
ひと休みで、今日アップした お団子ネットをご紹介。
この水色とピンクのドットがなんともかわいいリボンですね^^

明日あたりにはまたペアのヘアゴムのアップ予定ですので、ご覧くださいね。
今日はお店が定休日でしたので、友達と少し遅いランチでした。
いつも長居ができるロイヤ○なんですが。(^_^;)
お互いの近況などの報告。みんな悩みがあるのね・・・・。
もちろん口蹄疫の話も出ました。
それぞれに若かったころには考えもしていなかったことに直面したりしています。
大変なのは自分だけではないのがよく分かります。
そしてまたお店に戻ってきてせっせとアクセサリーを作っております。
ひと休みで、今日アップした お団子ネットをご紹介。
この水色とピンクのドットがなんともかわいいリボンですね^^

明日あたりにはまたペアのヘアゴムのアップ予定ですので、ご覧くださいね。
2010年05月24日
バレエには欠かせないお団子ネット
こんにちは
やっとお天気が戻って来ましたね。
でも今度は梅雨の時期になるし、口蹄疫も気になるし・・・・。といったところですね。
HPにはやっとベビー用のヘアバンドを何点か上げたところです。
今日はお団子ネットをと、写真を撮りましたが明日、明後日あたりかな・・・・。
手作りをしていると、ネットがおろそかになり、ネットをしていると、手作りが出来ないといったジレンマに襲われます。
一人でしている辛さですね。
と弱音を吐いては口蹄疫で苦しんでいらっしゃる方に申し訳ないですね。
では今日はお団子ネットをアップします。
このリボンの形は結構気に入っていて、最近はこのタイプばかり仕上げています。
大人の方でも使えそうな色と形にしてみました。もちろんネットの取り外しも可能ですので、バレッタとしても使えます。^^

やっとお天気が戻って来ましたね。
でも今度は梅雨の時期になるし、口蹄疫も気になるし・・・・。といったところですね。
HPにはやっとベビー用のヘアバンドを何点か上げたところです。
今日はお団子ネットをと、写真を撮りましたが明日、明後日あたりかな・・・・。
手作りをしていると、ネットがおろそかになり、ネットをしていると、手作りが出来ないといったジレンマに襲われます。
一人でしている辛さですね。
と弱音を吐いては口蹄疫で苦しんでいらっしゃる方に申し訳ないですね。
では今日はお団子ネットをアップします。
このリボンの形は結構気に入っていて、最近はこのタイプばかり仕上げています。
大人の方でも使えそうな色と形にしてみました。もちろんネットの取り外しも可能ですので、バレッタとしても使えます。^^
2010年05月20日
過去の作品集(リボンアクセサリー)
こんばんは
今一番の話題というか関心の元は口蹄疫ですね。
ニュースで見ているだけで涙が出てきそうです・・・・。
関係者の方は本当に大変だと思います。
ところでやっとHPに念願の過去の作品集のページができました。
本当は拡大画像も入れたかったのですが、知識不足でなかなか出来ずに。
とりあえずこれなら、画像が見れるかな・・・のサイズで作ってみたつもりです。
オークションのころからすると、パソコンを3台またいでいるので、当初のもののデータが残っていません。
今のパソコンになってからのものしかありませんが、よろったらご覧くださいね。
以前は付け毛付きのバレッタやカチューシャをずいぶん作っていたものだ・・・・と改めて思いました。
ではその中の一つでヘアゴムです。
どこにあるか、探してみてくださいね。^^

今一番の話題というか関心の元は口蹄疫ですね。
ニュースで見ているだけで涙が出てきそうです・・・・。
関係者の方は本当に大変だと思います。
ところでやっとHPに念願の過去の作品集のページができました。
本当は拡大画像も入れたかったのですが、知識不足でなかなか出来ずに。
とりあえずこれなら、画像が見れるかな・・・のサイズで作ってみたつもりです。
オークションのころからすると、パソコンを3台またいでいるので、当初のもののデータが残っていません。
今のパソコンになってからのものしかありませんが、よろったらご覧くださいね。
以前は付け毛付きのバレッタやカチューシャをずいぶん作っていたものだ・・・・と改めて思いました。
ではその中の一つでヘアゴムです。
どこにあるか、探してみてくださいね。^^

2010年05月19日
きよたけ子育て支援センターにてリボンアクセサリー
こんにちは
ブログでいつも失敗するので、【戻る】で戻らなかったときです・・・・・。
今も画面左上のもので戻ったら・・・・(-_-;)
初めから書こうとすると同じ文章にはならないですよね。
もうがっくりですわ。
昨日は午前中がきよたけの子育て支援センター、午後はみやざきアートセンターにて初講座がありました。
講座の方は少人数ですので、ゆっくり充実した時間でした。
今回は6回のコース(3カ月)ですので、希望の作品を聞き、ポーチ、ティッシュケース、コサージュなどを入れます。
途中からでも入れますので、興味のある方 問い合わせ くださいね。
では今日はきよたけの子育て支援センターでの様子です。
皆さん初めて参加される方ばかりでしたが楽しそうでした。^^
次回の子育て支援センターは6/2加江田保育園です。
お近くの方はぜひ参加くださいね。

ブログでいつも失敗するので、【戻る】で戻らなかったときです・・・・・。
今も画面左上のもので戻ったら・・・・(-_-;)
初めから書こうとすると同じ文章にはならないですよね。
もうがっくりですわ。
昨日は午前中がきよたけの子育て支援センター、午後はみやざきアートセンターにて初講座がありました。
講座の方は少人数ですので、ゆっくり充実した時間でした。
今回は6回のコース(3カ月)ですので、希望の作品を聞き、ポーチ、ティッシュケース、コサージュなどを入れます。
途中からでも入れますので、興味のある方 問い合わせ くださいね。
では今日はきよたけの子育て支援センターでの様子です。
皆さん初めて参加される方ばかりでしたが楽しそうでした。^^
次回の子育て支援センターは6/2加江田保育園です。
お近くの方はぜひ参加くださいね。
2010年05月13日
宮崎県障がい者スポーツ大会
こんにちは
またまた久しぶりになってしまいました。
先日の日曜日は前職場だった、障がい者の宮崎県の大会のお手伝いに行ってきました。
過去3回仕事で携わっていたのですが、今年はお手伝い程度で気分的にも楽でした。
例年たくさんの参加者があります。
障がい者の方でも80歳を過ぎて参加される方もいらっしゃり、驚かされます。
でも今年は口蹄疫の関係で多くの市町の方が取りやめになられました。
中でも小林市はたくさんの方が毎年参加されていたので、それぞれの競技にも影響があったのではないでしょうか。
仕事は記録室での作業でした。この入力は商業高校の生徒さんにボランティアで参加してもらっています。
いつもみんな頑張ってくれていて本当に助かります。
途中から帰ったのですが、新記録もたくさん出たのではないでしょうか。
ところでHPのほうですが、昨日システムがおかしくなり、大変でした。
問合せをしてもメールでの返事なので理解するのにかなり時間がかかります。
昨日の時点では修復できなかったのですが、よくよく考えてもしかしたらこうなのかな・・・・と今朝やってみるとビンゴ!
ホッとしました。
今リニューアルの序盤です。少しずつしかできないのですが、かなり変わってきていると思いますので、良かったら覗いてください。
ちなみに気に入っているところはカラーで探すページです。
また今まではヘアアクセサリーでくくっていたカテゴリーを、ヘアゴム、パッチンピン、クリップピン、などに分けました。
まだ未完成の個所もたくさんあるので作業もたくさんですが、がんばります。
では今日はそのなかのベビー用のヘアバンドです。このカテゴリーも作ったのでまたアップしたいと思います。
またまた久しぶりになってしまいました。
先日の日曜日は前職場だった、障がい者の宮崎県の大会のお手伝いに行ってきました。
過去3回仕事で携わっていたのですが、今年はお手伝い程度で気分的にも楽でした。
例年たくさんの参加者があります。
障がい者の方でも80歳を過ぎて参加される方もいらっしゃり、驚かされます。
でも今年は口蹄疫の関係で多くの市町の方が取りやめになられました。
中でも小林市はたくさんの方が毎年参加されていたので、それぞれの競技にも影響があったのではないでしょうか。
仕事は記録室での作業でした。この入力は商業高校の生徒さんにボランティアで参加してもらっています。
いつもみんな頑張ってくれていて本当に助かります。
途中から帰ったのですが、新記録もたくさん出たのではないでしょうか。
ところでHPのほうですが、昨日システムがおかしくなり、大変でした。
問合せをしてもメールでの返事なので理解するのにかなり時間がかかります。
昨日の時点では修復できなかったのですが、よくよく考えてもしかしたらこうなのかな・・・・と今朝やってみるとビンゴ!
ホッとしました。
今リニューアルの序盤です。少しずつしかできないのですが、かなり変わってきていると思いますので、良かったら覗いてください。
ちなみに気に入っているところはカラーで探すページです。
また今まではヘアアクセサリーでくくっていたカテゴリーを、ヘアゴム、パッチンピン、クリップピン、などに分けました。
まだ未完成の個所もたくさんあるので作業もたくさんですが、がんばります。
では今日はそのなかのベビー用のヘアバンドです。このカテゴリーも作ったのでまたアップしたいと思います。
2010年05月04日
お誕生日のプレゼントアクセサリー
こんにちは
今日は定休日だったけどお店はオープン。
そのためお客様も少なかったですね。
さて今日はにほんブログ村にやっと登録を完了しました。
普段ははあれもこれもでなかなかできなかった作業をいろいろやっていました。
HPへのアップも完了しましたので興味のある方は覗いてみてくださいね。
ではその中の一つです。
モノトーンが大人っぽくで好きです^^
お誕生日のお祝いに、プレゼント用にいかがでしょうか。

今日は定休日だったけどお店はオープン。
そのためお客様も少なかったですね。
さて今日はにほんブログ村にやっと登録を完了しました。
普段ははあれもこれもでなかなかできなかった作業をいろいろやっていました。
HPへのアップも完了しましたので興味のある方は覗いてみてくださいね。
ではその中の一つです。
モノトーンが大人っぽくで好きです^^
お誕生日のお祝いに、プレゼント用にいかがでしょうか。
2010年05月03日
リボンアクセサリー体験の小学生^^
こんばんは
GWも暦の連休は明後日までですね。
でもお天気が良いのでみんなお出かけ組が多いんでしょうね。
今日はお店で子どもさんが体験でパッチンピンを作ってくれました。
日南から来た李恋(なこ)ちゃんと杏朋(かほ)ちゃんです。
初めは1つずつ作ったのですが、引き返して今度はお小遣いでまた1つずつ作りました。
とっても可愛い姉妹でした。ありがとう。
記念に写真も撮らせてもらったので今日はそれをアップしますね。
GWも暦の連休は明後日までですね。
でもお天気が良いのでみんなお出かけ組が多いんでしょうね。
今日はお店で子どもさんが体験でパッチンピンを作ってくれました。
日南から来た李恋(なこ)ちゃんと杏朋(かほ)ちゃんです。
初めは1つずつ作ったのですが、引き返して今度はお小遣いでまた1つずつ作りました。
とっても可愛い姉妹でした。ありがとう。
記念に写真も撮らせてもらったので今日はそれをアップしますね。
2010年05月02日
ヘアゴム、バレッタ、クリップはプレゼント用に
こんにちは
連休真っただ中。市内では県外ナンバーの車も多く見られますね。
お店でも県外からのお客様、県北からのお客様など、普段いらっしゃらない方もたくさん来ていただけます。
今日は宮崎出身の方で鹿児島にいらっしゃる方。デコパーツを作っていらっしゃるとのことで、飾りのリボンを買いに来ていただけました。
また昨日は延岡の方。延岡でも教室をやってもらえたら嬉しいと言われ、思い切って子育て支援センター宛てに案内の文書を出すことにしました。
お友達何人かのサークル、もしくは手芸クラブなど、もしご要望がございましたらお声をおかけくださいませ。
日時が合えば出張教室をさせていただきたいと思います。
さてさてまたまた手作りをしておりましたが、今はセットものです。
ピンク×黒のタイプ、ピンク×白、サックス系、赤系、モノトーン系。
単品でなく、同じリボンを使ったセットものです。
中でもお気に入りはこのピンク×黒のタイプです。ヘアゴム、バレッタ、クリップのセット。
メゾやシャーリーなどのお洋服にも合いそうですよ。
お子様のお誕生日のお祝い、お友達へのプレゼント、出産祝いなどなど、きっと喜ばれるプレゼントになると思います。
また6月は子ども給付金が支給されますね。
何か形に残されると記念になると思いますよ。

近々パレットリボンのHPにもアップしたいと思いますのでよろしくお願いいたしますね。
連休真っただ中。市内では県外ナンバーの車も多く見られますね。
お店でも県外からのお客様、県北からのお客様など、普段いらっしゃらない方もたくさん来ていただけます。
今日は宮崎出身の方で鹿児島にいらっしゃる方。デコパーツを作っていらっしゃるとのことで、飾りのリボンを買いに来ていただけました。
また昨日は延岡の方。延岡でも教室をやってもらえたら嬉しいと言われ、思い切って子育て支援センター宛てに案内の文書を出すことにしました。
お友達何人かのサークル、もしくは手芸クラブなど、もしご要望がございましたらお声をおかけくださいませ。
日時が合えば出張教室をさせていただきたいと思います。
さてさてまたまた手作りをしておりましたが、今はセットものです。
ピンク×黒のタイプ、ピンク×白、サックス系、赤系、モノトーン系。
単品でなく、同じリボンを使ったセットものです。
中でもお気に入りはこのピンク×黒のタイプです。ヘアゴム、バレッタ、クリップのセット。
メゾやシャーリーなどのお洋服にも合いそうですよ。
お子様のお誕生日のお祝い、お友達へのプレゼント、出産祝いなどなど、きっと喜ばれるプレゼントになると思います。
また6月は子ども給付金が支給されますね。
何か形に残されると記念になると思いますよ。
近々パレットリボンのHPにもアップしたいと思いますのでよろしくお願いいたしますね。