小学校の校長先生・・・民間人でもOK?
2009年06月25日
近頃よくびっくりすることがあります。
いかに物事を知らないかと反省もあるのですが・・・・
今日はまたひとつ、
小学校の校長先生のお話ですが、この校長先生は民間人でもOKというのを皆さんはご存じでしたか?
うちの職場には校長先生上がりの方がいらっしゃいます。その方はもちろん教職からそのままなられたんですが、今は民間人もなれるとのこと。
公募したりしてなられることもあるようですね。そんな時代なんですね。考えられませんでした。
「あなたもなれるんだよ~」と言われて、それはないけど・・・・(-_-;)と思いましたが。
ということで今日こそヒョウ柄のバレッタピンです。これは大人の方用にぜひ!

いかに物事を知らないかと反省もあるのですが・・・・
今日はまたひとつ、
小学校の校長先生のお話ですが、この校長先生は民間人でもOKというのを皆さんはご存じでしたか?
うちの職場には校長先生上がりの方がいらっしゃいます。その方はもちろん教職からそのままなられたんですが、今は民間人もなれるとのこと。
公募したりしてなられることもあるようですね。そんな時代なんですね。考えられませんでした。
「あなたもなれるんだよ~」と言われて、それはないけど・・・・(-_-;)と思いましたが。
ということで今日こそヒョウ柄のバレッタピンです。これは大人の方用にぜひ!
乳児研修会でのリボンアクセサリー講座
お客様の作品、手作り紹介、粋の家^^
教室の皆さんの作品(コサージュ)
子育て支援センターの様子と講座での作品
生成りのレースのお花の髪飾り
鉄道の日&フレスタ感謝祭
お客様の作品、手作り紹介、粋の家^^
教室の皆さんの作品(コサージュ)
子育て支援センターの様子と講座での作品
生成りのレースのお花の髪飾り
鉄道の日&フレスタ感謝祭
Posted by パレットリボン at 23:37 | Comments(2)
| 今日の出来事
この記事へのコメント
どこかよその県ではいますよね~
あれ?中学校だったっけ??
民間人でも私はいいかなって思います・・・
あれ?中学校だったっけ??
民間人でも私はいいかなって思います・・・
Posted by こぶた at 2009年06月28日 00:48
こぶたさん
ご存じでしたか?凄いな!
でもこれからは先生というのは大変なんでしょうね。
そういえば、今は教頭先生も2人いるというのも聞いたな・・・
こぶたさんのお嬢ちゃんも小学校に入ると学校のことがよくわかると思います。
自分が育った昔とはずいぶん変わったなと思うかも知れませんね。^^
ご存じでしたか?凄いな!
でもこれからは先生というのは大変なんでしょうね。
そういえば、今は教頭先生も2人いるというのも聞いたな・・・
こぶたさんのお嬢ちゃんも小学校に入ると学校のことがよくわかると思います。
自分が育った昔とはずいぶん変わったなと思うかも知れませんね。^^
Posted by パレットリボン
at 2009年06月30日 07:27
