糸巻き台紙を作っているところは?

2009年06月21日

今日も一日パソコンの前・・・・・

目が痛い!

ある探し物をしていてずーっとやっていました。
いわゆるネットサーフィンになってしまい、本来探していたものから外れてしまったり・・・(^_^;)
途中で、おっといけない、これではなかったと、再度検索することしばしばでした。

結局まだ探しきれていないものがあり困ったものだ。

実は糸巻き台紙を探しています。
以前も探していてあきらめはしたのですが、ネットで探すと絶対ひっかかるところが1件ともう一つ少し高めのものが1件出てくるだけ。ほとんど無いんですよね。
どなたかご存じの方はいらっしゃいませんか?

何に使うかというと、リボンを巻くのに使うんです。
幅広のものは駄目だけど、細いリボンを何種類かまとめて巻く可愛い台紙を探しているのですが・・・・

宮崎で作っているところがあればベストなんですが。
頼むにしてもどういうところがやっているかさえ分からずに・・・・。

これを商売に始めたらきっと需要はあると思うのですけどね。^^

では今日もバレッタピンです。ヒョウ柄ですので大人の方向きかな~

糸巻き台紙を作っているところは?




Posted by パレットリボン at 22:14 | Comments(4) | 探し物
この記事へのコメント
私も探していますが・・・・
自分でつくることにしました。
PCで簡単にできますが・・・・
マシーンが必要になります。
Posted by ネコネコ at 2009年07月12日 15:19
ネコネコさん

ありがとうございます。
PCでできるんですか?
どんな方法、マシーンでしょうか?
よろしければ教えてくださいませ<m(__)m>

私も作業が中断された状態です。
Posted by パレットリボンパレットリボン at 2009年07月12日 23:25
クラフトロボと言う
カッティングマシーンと
http://craftrobo.jp/index.html
イラストレーターというソフトが必要になります。
http://www.adobe.com/jp/products/illustrator/

安いcraftroboを買うとうまく作業ができません。
さらにプリンターも
レーザープリンターか
顔料系のプリンターを買えば
販売までいけると思います。

私はレーザープリンターまで持っていますが・・・
やはり・・・納得いくカラーが出ません。
Posted by ネコネコ at 2009年07月13日 23:58
ネコネコさん

有難うございます。
初めて知りました。
とっても参考になります。^^
なかなかいいもののようですね。ちょっと検討の余地ありですね。

他にもいろいろ作れそうで、いいかもしれない~
有難うございました。(*^-^*)
Posted by パレットリボンパレットリボン at 2009年07月14日 09:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
糸巻き台紙を作っているところは?
    コメント(4)