イオンでのリボンアクサセリー体験会
2009年08月03日
今日はイオンでのリボンアクセサリー作りの体験会でした。
親子で4組参加されました。
女の子は4年~6年生。
始めは慣れていないせいか、みんなもくもくと作っていましたが、徐々に言葉が出てきて、3個めが作り終わるころにやっと馴染んできたようです。
お母さん方も手伝っていいものか、横で見ているだけなのか分からなかったのかな・・・。
飾りリボン作りが一番難しいんですが、なんとか完成しました。玉結びもちゃんとできていたみたいです。
ある女の子は1人で参加しましたが、あっという間に3個完成。それもきれいに飾りリボンを作っていたのでびっくりしました。
後でお母さんが迎えにきましたが、やはり作るのが好きな子のようでした。
そのあとは時間がある方は、ヘアゴムにも挑戦。
ゴムをつけるのはちょっと難しいのですが、きれいに完成。
みんな喜んで帰って行きました。
イオンでは毎月2回、講座を開きます。
興味のある方はぜひご参加お待ちしております。
パッチンピンから始まり、ティッシュケース、スリッパの飾り、お団子ネットなど、カチューシャまで8回コースです。
ここまでくれば、かなりしっかりしたリボンを使ったアクセサリー作りができると思います。
では今日は今日の体験会の様子です^^みんな真剣そのものですよ~

親子で4組参加されました。
女の子は4年~6年生。
始めは慣れていないせいか、みんなもくもくと作っていましたが、徐々に言葉が出てきて、3個めが作り終わるころにやっと馴染んできたようです。
お母さん方も手伝っていいものか、横で見ているだけなのか分からなかったのかな・・・。
飾りリボン作りが一番難しいんですが、なんとか完成しました。玉結びもちゃんとできていたみたいです。
ある女の子は1人で参加しましたが、あっという間に3個完成。それもきれいに飾りリボンを作っていたのでびっくりしました。
後でお母さんが迎えにきましたが、やはり作るのが好きな子のようでした。
そのあとは時間がある方は、ヘアゴムにも挑戦。
ゴムをつけるのはちょっと難しいのですが、きれいに完成。
みんな喜んで帰って行きました。
イオンでは毎月2回、講座を開きます。
興味のある方はぜひご参加お待ちしております。
パッチンピンから始まり、ティッシュケース、スリッパの飾り、お団子ネットなど、カチューシャまで8回コースです。
ここまでくれば、かなりしっかりしたリボンを使ったアクセサリー作りができると思います。
では今日は今日の体験会の様子です^^みんな真剣そのものですよ~
乳児研修会でのリボンアクセサリー講座
お客様の作品、手作り紹介、粋の家^^
教室の皆さんの作品(コサージュ)
子育て支援センターの様子と講座での作品
生成りのレースのお花の髪飾り
鉄道の日&フレスタ感謝祭
お客様の作品、手作り紹介、粋の家^^
教室の皆さんの作品(コサージュ)
子育て支援センターの様子と講座での作品
生成りのレースのお花の髪飾り
鉄道の日&フレスタ感謝祭
Posted by パレットリボン at 22:01 | Comments(0)
| 今日の出来事